10分で楽しめる文化系WEBマガジン MIN CAFE

ひとりカフェ中に、10分で楽しめる本や映画、エッセイ、カフェ系ブログ。映画は洋画中心、カフェは関西中心、ときに考えさせてくれるエッセイをエッセンスに。文化系の読者様大歓迎です。

ポッドキャストのススメ 隙間時間で楽しめる音声メディア

ポッドキャスト活用法

私はポッドキャスト番組を愛聴しています。今回はポッドキャストについてお話します

ポッドキャストとは

インターネットから音声や映像コンテンツをダウンロードする仕組みです。ipodiphoneなどアップル社の端末にはアプリとして搭載されています。アプロを起動し、コンテンツをダウンロードし聴取することができます。iTUNEでの検索も可能です。ポッドキャストはアップル以外の音楽端末(ウォークマンなど)でもダウンロード可能なので、興味のある方はお持ちの端末を調べてみてください。

ラジオが好きからポッドキャスト

私は元々ラジオが好きで、朝や夜に聴取していました。きっかけは、実は自室のアナログテレビをデジタルに買い換えずテレビが観られない状態になり、ラジオを聞き始めたからです。ラジオ=音声メディアは画がないので、音で全てを説明しなければなりません。番組司会者もしっかり言葉を選び、話す道筋にも気をつけていて、トーク力がテレビ以上に求められます。テレビと比べ瞬間的に注目をひく演出はなく、じっくりと話を聞けます。時事問題にニュース、地域情報などしっかりと頭に入りやすい気がします。ただ、リアルタイムで聞けないときにどうしたらいいのかと、調べていたらポッドキャストというものがあることを知りました。

どのようなコンテンツがあるのか

ポッドキャストは地域のコミュニティラジオや個人でも配信できます。テレビに比べてぐっと参入障壁が低く、この辺りネットに近いかもしれません。いくつかあるコンテンツの中で、私が好きなのはラジオ局配信のものです。ラジオで放送したものをそのまま、もしくは編集して配信するものもあれば、ポッドキャスト用に番組を作っているものもあります。芸人さんの番組だと、本番終わりにそのままポッドキャストを録音していて、少し肩から力が抜け、彼らの日常や素に近い会話を聞け、テレビで見るよりもぐっと身近に感じることができます。ゲストを迎えた情報系番組、英会話、ニュース番組など、多岐にわたる番組が配信されています。

おすすめポッドキャスト

ここで私のおすすめポッドキャストの聴き方を紹介します。

1 移動中に聴きます。通勤や通学などの移動中、電車の中、または歩きながらも耳は休まない。忙しいサラリーマンの方などは、本を読んだり携帯見たり、何かしながらでも、耳はポッドキャストで情報収集

2 眠れぬ夜のポッドキャスト。これは聴くというよりは、眠りに誘う睡眠術です。私だけにしか効果がないのかもしれませんが、寝付けないときに、小さい音声(内容がぎりぎり聴き取れるかどうか)にして、頭付近に端末を起きます。なんだか人の話し声が聞こえると安心して、眠れてしまうんです。

テレビやネットもいいけれど、ラジオやポッドキャストの音声メディアもそれぞれに良さがあります。ぜひ、お試しください。

アップルのポッドキャストサイト